美人は健康であること。健康は日々の食事から作られる【たんぱく質編】

Uncategorized

紫外線対策、質の良い食事、適度な運動、スキンケア、美容医療、睡眠など、各要素が積み重なって美しく健康な状態ができますが、大大大前提で心身ともに健康であること。美容は健康の上に成り立ってこそです。

健康な身体を作るために、外せないのは毎日に食事です。その食事の中でもとりわけ大切にしているのが、たんぱく質を意識すること‼️😌

肌の調子が悪い、髪の毛がパサつく、疲れやすい、そんな悩みを抱えてませんか?

そんな問題の多くはたんぱく質不足かもしれません(>_<)

今日はたんぱく質の大切さをお伝えできたらなと思います。

健康と美容に必要不可欠!たんぱく質は私たちの身体を作る材料

たんぱく質はなぜ大切か、それは私たちの身体を作っている源(材料)だからです。

私たちの身体の細胞60兆個を支えているのはたんぱく質。身体の内臓や血液、骨、肌や髪の毛、爪先までも全てたんぱく質でできています!全身、ほぼ全身です。全てにたんぱく質が使われているのです🌟

たんぱく質が美容と健康に与える効果

  • 肌の土台づくりになる
    • 肌の約70%を占めるコラーゲンは、実はたんぱく質の一種です🔮栄養のあるお肌はターンオーバーが促進され美しい肌になります💆‍♀️
  • 髪の毛を健康に保つ
    • 髪の毛の主成分である「ケラチン」もたんぱく質です。たんぱく質不足が続くと、髪が細くなったり、パサつきや抜け毛の原因となります💦
  • むくみ改善
    • 血液中のアルブミンというたんぱく質は、体内の水分バランスを調整する役割があり、不足してしまうとむくみに繋がります。
  • カロリー消費が大きい
    • たんぱく質は消化吸収にエネルギーを沢山使うので、食べるだけでカロリーを消費してくれます🍖🐟
  • 免疫力向上や疲労回復
    • 免疫細胞や抗体の材料となるため、病気に対する抵抗力を高めます🦠細胞のダメージも修復してくれるので、疲労回復にも繋がります

ざっと上げてみましたが、ここには書ききれない程、たくさんの効果があります(^O^)!

身体の基本となるため、意識して摂取したい大事な栄養素です。

初めに内臓の修復から使われ、肌や髪の毛は最後

たんぱく質の主要な役割は、細胞、内臓、血液、筋肉、ホルモンなどの体の構成要素をつくること💪

つまり、たんぱく質が一番最初に身体で使われるのが、生命の維持に必要な内臓の修復で、肌や髪の毛、爪などはその後

私たちの身体は24時間365日、「合成と分解」を休むことなく行っています。内臓や筋肉の修復は毎日行われているのです。

そこに間違った食事制限などをすると、身体を動かすためのエネルギーとして回されてしまい、肌や髪の毛どころか内臓の修復もできない状態になってしまいます(´-_-。`)

「昨日食べたから今日は大丈夫!」が通用しないのがたんぱく質の特徴です。たんぱく質は翌日の分まで貯めておくことができないので、毎日コンスタントに食べる必要があります🌟

効果的な食べ方はバランス+毎食に入れる+ビタミン類と合わせる

  • 動物性と植物性をバランス良く
    • 動物性たんぱく質(肉、魚、卵、乳製品)や植物性たんぱく質(大豆製品、ナッツ、穀類)を満遍なく食べることが重要です。シャケや鯖などは美容に嬉しい栄養素がたっぷり入っているし、女性ホルモンを整える大豆製品は手軽に摂れる納豆などおすすめです!
  • 毎食に取り入れる
    • たんぱく質は体内に蓄積できないため、3食それぞれに分けて摂取することが大切。1食あたり15〜20gを目安が理想です🌟
  • ビタミンCと一緒に摂る
    • コラーゲンの生成には、たんぱく質とビタミンCと鉄分の両方が必要です。いちごやキウイなどビタミンCを多く含んだフルーツや野菜など一緒に食べると効果的です(^O^)鉄分は鰹や赤身肉など、動物性のたんぱく質に多く含まれています🥩🐟どうしても食べれない時はサプリメントで補う方法もあります!

あいこちゃんのサバ缶は味が何より美味しい!食塩不使用で水煮なので目分量のポン酢や出汁醤油を加えて汁ごと飲んでます(^O^)EPAとDHAが豊富で食べる美容液です🌟

一日の摂取量は女性であれば約50g!体重×1gを目安に

活動量にもよりますが女性だと約50gは必要になります。更に言うと体重あたり0.8〜1gの量🌟

ちなみに50gって実際の食べ物ではどのくらいかというとこんな感じ⬇️

◯◯だけ!と特定の食材だけではなく、満遍なく色々な食材から食べることが大切です☺️

他にもオイコスヨーグルトなど1カップでたんぱく質が10g摂取できるし便利で優秀な食べ物もあります(^-^)

忙しくて食事ができない時や、たんぱく質がないときにプロテインドリンクなどもおすすめですが、なるべく固形のものを食べることが良いと考えています😌たんぱく質は消化に身体のガソリンを多く使うから、痩せやすくなるからです🌟

美人は健康であること。健康は日々の食事によって作られるので、無理のない範囲内からたんぱく質を意識してみてほしいです🥰

コメント

タイトルとURLをコピーしました